「とにかくすごいんだよ」
思ったこと
炊飯器はとても有能です。
僕は、料理をしたくない時、混ぜご飯を作ります。
炊飯器の中に米を入れ、にんじんをすりおろし、
玉ねぎ、じゃがいもを薄く切って入れて、混ぜご飯を作る調味料を入れて、
スイッチを押せば混ぜご飯が出来上がります。
簡単すぎます。
クックパッドで調べたら、他にパスタ、カレー、ピラフ等もできるようです。
本当にインターネットはありがたいです。
料理に興味を持ったら、検索エンジンで「〇〇 クックパッド」で調べて、画像検索してみてください。
上位に、クックパッドで、点数が高いレシピが出てきます。
僕が最近見つけたのが、ラーメンのスープを作る方法です。
お店のスープの味を再現したくて、
「ラーメン クックパッド スープ」
で調べたらおいしそうなスープのレシピがたくさん出てきました。
料理の幅が増え、僕は喜んでいます。
「イエーイ‼︎」
仕事について
現在、デッサンをする傍ら、クリップスタジオで絵を描く練習をしています。
背景を描く方法の本を買い、学んでます。
夕空
夜空
たくさん描いて、売れる絵を描けるようになりたいです。
ミンネやクリーマなどのハンドメイドサイトで、印刷した絵画を売ることを考えています。
額縁に入れて部屋に飾って頂けたら嬉しいです。
やはり、受注委託だけじゃなく、自分の商品を持ちたいです。
どうしても、受注委託だと、1回きりのフロー型収入になってしまいます。
自分の商品を持てば、コンテンツホルダーになることができ、継続的に収入を得ることができます。
商品に需要があればですが。
現在、僕がclubtで作っているTシャツは、半自動的に収入が入ります。
なぜ自動的じゃなく半自動的かというと、集客ができていないからです。
以前は、検索エンジンで僕のTシャツサイトがトップページにあったんですが、
1ページ目からなくなりしまいました。
他のサイトのサイトランクが高まったのでしょう。強すぎです。
なので、たまにclubtのサイトに、投稿して集客しています。
完全に自動化するためになんとかしなきゃいけません。
Tシャツをアピールするため、オウンドメディアを作り、
飲み会やコミケの記事を書くことも考えてます。
飲み会でのおもしろ文字Tシャツはウケることでしょう。
それでは今日も記事を読んでいただきありがとうございました。
いつも寒いので風邪に気をつけてください。
気をつけないと、こんな顔になりますからね。
眉間のシワには10円玉が簡単に挟めます。
コメントを残す